自毛植毛・薄毛対策の植毛専門クリニック
植毛ならアーツ銀座クリニック

〒105-0004
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館201

【診療時間】
月・火・木・金 11:00~19:30 /
土 10:30〜19:00
【休診日】
毎週日曜日 / 水曜日

BTRアーツ銀座クリニック アーツ銀座クリニック

コラムcolumn

2024.10.26

福岡でED治療がおすすめのクリニック10選!評判がいいのはどこ?

PR:本サイトの表記には一部プロモーションを含みます。 

「中折れしてしまう…」「なかなか勃起しない…」「福岡で評判の良いED治療クリニックはどこだろう?」とお悩みの方に向けて、この記事では福岡でED治療がおすすめのクリニックを厳選して10院ご紹介していきます。

福岡でED治療のクリニックを選ぶ際のポイントや、実際にED治療を行っている方の口コミもお伝えするので、ぜひ最後までごらんください!

この記事でわかること

✔名古屋でED治療がおすすめのクリニック
✔ED治療を受けるクリニックを選ぶポイント
✔名古屋でED治療を受けている方の口コミ

【福岡でED治療がおすすめのクリニック3選】
イースト駅前クリニック 萩崎クリニック メンズライフクリニック
イースト駅前クリニック 萩崎クリニック メンズライフクリニック
ED治療薬
  • バイアグラジェネリック:初回 440円
  • レビトラジェネリック:1,500円~
  • シアリスジェネリック:1,350円~
  • バイアグラ1500円~
  • バイアグラジェネリック500円~
  • レビトラジェネリック1500円~
  • シアリス2000円~
  • シアリスジェネリック1000円~
  • バイアグラ:1錠 1,400円~
  • バイアグラジェネリック:1錠450円~
  • レビトラジェネリック:1錠 1,600円~
  • シアリス:1錠 1,500円~
  • シアリスジェネリック:1錠 1,200円~
オンライン処方
機械治療
レノーヴァ

EDウェーブ
院情報 博多院、小倉院 北九州モノレール 香春口三萩野駅から徒歩5分 福岡市営地下鉄『博多駅』17番出口より徒歩5分
詳細  公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト ›

【結論】福岡でED治療がおすすめのクリニックを2つのエリア別に厳選紹介!

ここからは、福岡を2つのエリアに分けてED治療がお勧めのクリニックをご紹介していきます。自宅や勤務先から通院しやすい地域のクリニックを選んでみてください。

1:博多エリアなら「イースト駅前クリニック」がおすすめ!

博多駅周辺のED治療クリニックなら、イースト駅前クリニックがおすすめです。

イースト駅前クリニックは、国内で正規流通しているED治療薬(ジェネリックを含む)の全種類の取り扱いがあり、1錠からでも処方可能なところがおすすめポイントです。

しかも、診察代は無料なうえ、初診からオンラインでの診療も可能なので、通院が苦手な方でも安心です。

イースト駅前クリニック博多院は、JR博多駅から徒歩1分。筑紫口を出て都ホテル方面を進むと見える博多東ハニービルの2階にあります。

イースト駅前クリニックの公式サイトを見る

2:小倉エリアなら「萩崎クリニック」がおすすめ!

小倉エリアでED治療をするなら、萩崎クリニックがおすすめです。

萩崎クリニックは、精神科と心療内科のクリニックですが、自由診療としてED治療も行っています。

バイアグラなどの内服薬のほか、低強度衝撃波治療器「レノーヴァ」による治療も行っており、根本的な治療が可能です。

内服薬も症状に合わせてさまざまな薬を取り扱っているので、医師にしっかりと相談すると良いですね。

場所は、北九州モノレールの香春口三萩野駅から徒歩5分ほどのところにあるレンガ造りの建物です。

萩崎クリニックの公式サイトを見る

福岡でED治療を受けるクリニックを選ぶ上で重要な3つのポイント

ここでは、福岡でED治療を受けるクリニックを選ぶ際に、知っておきたい重要なポイントを3つご紹介していきます。

1:自分の受けたい治療を取り扱っている

ポイント1

福岡でED治療を受けるなら、そのクリニックで自分が希望する治療が受けられるかどうかを確認しましょう。

EDはほとんどが薬の服用による治療ですが、クリニックによって取り扱っている薬の種類に違いがあります。また、ジェネリックの取り扱いがあるクリニックとないクリニックではかかってくる費用も異なりますので、財布の負担も変わってくるでしょう。

また、根本的な治療を希望するなら低強度衝撃波治療器による治療を受けられるクリニックかどうかを確認するといいですね。

さらに、どうしても通院による治療ができない場合は初診でもオンライン診療に対応しているクリニックを選ぶと良いでしょう。

2:費用がリーズナブルで続けやすい

ポイント2

福岡でED治療が受けられるクリニックを選ぶ際は、費用がリーズナブルで続けやすいかどうかをチェックしましょう。

ED治療は健康保険が適用にならない自由診療のため、同じ薬でも料金が異なるのが一般的です。

継続的な治療を希望するなら、財布の負担が少しでも少なくなるよう、薬の料金のほか、オンライン診療なら診察料金はいくらなのか、薬の送料はいくらかかるのかといったことも確認しておくようにしましょう。

3:Googleマップの口コミが良いか

福岡マップ

福岡でED治療を受けるクリニックを選ぶなら、Googleマップの口コミもチェックしましょう。

Googleマップの口コミには、実際にそのクリニックで治療を受けた方の声が投稿されています。医師の対応や院内の様子、駅からの距離、治療をしてどうなったのかなどがよく投稿されているので、クリニックを選ぶ際に非常に参考になります。

福岡にはいくつかED治療が受けられるクリニックがありますので、費用や通いやすさと同様に、クリニックの口コミも比較しながら選ぶといいでしょう。

福岡でED治療がおすすめのクリニック10選!

選考基準

    1. 1:取り扱いのED治療薬・治療法が多い
    2. 2:費用が適正価格である
    3. 3:Googleマップの口コミ評価が良い

ここからは、福岡でED治療がおすすめのクリニックを厳選して10院ご紹介していきます。自分に合いそうなクリニックを見つけてください。

1:イースト駅前クリニック【福岡2院】

イースト駅前クリニック

治療法
  • ED治療薬(6種類)
オンライン処方 可能(送料1,100円)
料金(税込み)
  • バイアグラ:1錠 1400円
  • バイアグラジェネリック:初回440円
  • バイアグラODフィルム:1枚 850円
  • レビトラジェネリック:1錠 1700円
  • シアリス:1錠 1800円~
  • シアリスジェネリック:1錠 1550円~
診察料 無料
支払い方法
  • 来院:現金/クレジットカード
  • オンライン診療:代引/クレジットカード
所在地・アクセス

※薬の価格は博多院のもの

福岡でED治療がおすすめのクリニック1つめは、イースト駅前クリニックです。

イースト駅前クリニックは博多と小倉に1院ずつあり、ED治療の薬はジェネリックも含め全ての取り扱いがあります。

薬は1錠からでも処方してもらえる上、診察料が無料なので実質薬代だけで済むのもおすすめのポイント

送料は1100円かかりますが、初診からオンラインでの診療も可能です。どうしても通院による治療が忙しくてできない、通院は抵抗があるという方にもおすすめ。

イースト駅前クリニック博多院は、JR博多駅筑紫口を出て都ホテルの方面へ進み、少し歩くとローソンが入っている博多東ハニービルが見えてきます。そのビルの2階です。

イースト駅前クリニック小倉院は、JR小倉駅の小倉城口を出てしばらく直進すると、「アイフル」の赤い看板が見えてきます。すると正面にイースト駅前クリニックの看板が見えてきますので、そのビルの5階に上がってください。

イースト駅前クリニックの公式サイトを見る

2:萩崎クリニック【香春口三萩野駅から徒歩5分】

萩崎クリニック

治療法 ED治療薬6種類、衝撃波治療器(レノーヴァ)
オンライン処方
料金(税込み)
  • バイアグラ(25mg:1錠):1,500円、50mg:1錠):1,800円
  • バイアグラODフィルム(25mg:1枚):800円、(50mg:1枚):1,000円
  • バイアグラジェネリック(25mg:1錠):500円、(50mg:1錠):800円
  • シアリス(10mg:1錠):2,000円、(20mg:1錠):2,200円
  • シアリスジェネリック(10mg:1錠):1,100円
  • シアリスジェネリック(20mg:1錠):1,200円
  • 衝撃波治療(RENOVA:1回):60,000円
  • 衝撃波治療(RENOVA:4回セット):200,000円
診察料 初診料3000円
支払い方法 現金、クレジットカード
所在地・アクセス 萩崎クリニック
所在地:北九州市小倉北区萩崎町1-41 MAP
アクセス:北九州モノレール 香春口三萩野駅 徒歩5分

福岡でED治療がおすすめのクリニック2つめは、萩崎クリニックです。

萩崎クリニックは、精神科・心療内科ですが、自由診療としてED治療も行っています。

ED治療は薬の取り扱いが全6種類。低強度衝撃波治療器「RENOVA」による治療も行っており、根本治療が可能です。

ED薬の取り扱いが多く選ぶのに悩みそうですが医師がていねいに診察を行って最適な薬を提供してくれるので安心です。

萩崎クリニックの場所は、北九州モノレールの香春口三萩野駅から徒歩5分。バスなら三萩野バス停より徒歩3分のところにあります。駐車場も5台分完備されているので車での通院も便利ですよ。

萩崎クリニックの公式サイトを見る

3:メンズライフクリニック【JR博多駅より徒歩5分】

メンズライフクリニック

治療法
  • ED治療薬(5種類)
オンライン処方 可能
料金(税込み)
  • バイアグラ:1錠 1,400円~
  • バイアグラジェネリック:1錠450円~
  • レビトラジェネリック:1錠 1,600円~
  • シアリス:1錠 1,500円~
  • シアリスジェネリック:1錠 1,200円~
診察料 3,500円(お薬の購入代金が3,500円以上の場合、診察料は無料)
支払い方法
  • 来院:現金/クレジットカード/PayPay
  • オンライン:銀行振込/クレジットカード
所在地・アクセス メンズライフクリニック福岡・博多院
所在地:福岡市博多区博多駅東1-17-21 ライジングサンソーラービル 4階 MAP
アクセス:JR博多駅より徒歩5分

福岡でED治療がお勧めのクリニック3つめは、メンズライフクリニックです。

メンズライフクリニックは、東京大阪をはじめ全国に21院を展開するクリニックで、福岡には博多駅前に1院あります。

薬の取り扱いは全5種類。バイアグラのジェネリックが非常に安く、1錠450円から利用できます。オンライン診療にも対応しています。

メンズライフクリニックは便利な駅前にありながら、なるべく人目に付かない場所に立地しているので、通院も便利ですよ。

場所は、JR博多駅より徒歩5分。筑紫口を出て合同庁舎方面に直進すると、左手にライジングサンソーラービルが見えてきます。そのビルの4階です。

メンズライフクリニックの公式サイトを見る

4:ABCクリニック【福岡2院】

ABCクリニック

治療法
  • ED治療薬(3種類)
  • ED1000(低強度衝撃波治療器)
オンライン処方 不可
料金(税込み)
  • バイアグラ(50㎎)1錠:2200円
  • バルデナフィル(レビトラのジェネリック)(20mg) 1錠:2200円
  • シアリス(20mg) 1錠:2200円
  • ED1000治療 1クール:440000円
  • ED1000治療 1回:49500円
診察料 初診料3300円
支払い方法 現金、クレジットカード、医療ローン
所在地・アクセス

福岡でED治療がおすすめのクリニック4つめは、ABCクリニックです。

ABCクリニックは男性の悩みに特化したクリニックで全国に21院、福岡には天神駅前とJR博多駅前にそれぞれ1院ずつあります。

ABCクリニックは薬による治療のほか、低強度衝撃波治療器「ED1000」による治療も行っていて、根本的な治療が可能です。ED1000は、患部や患部周辺に衝撃波を与えることで勃起不全を治療していく機械です。

何度か通院する必要がありますが、根本的に治療したい方は候補に入れておくといいですね。

ABCクリニックの場所は、天神院は天神駅から徒歩1分。駅前の福岡銀行のすぐ横にあります。博多院は、筑紫口から徒歩3分。ホテルクリオフォート博多を右折して少し直進すると福さ屋ビルが見えてきます。そのビルの7階にあります。

ABCクリニックの公式サイトを見る

5:上野クリニック【JR博多駅より徒歩1分】

上野クリニック

治療法 ED治療薬(4種類)
オンライン処方 可能(送料無料)
料金(税込み)
  • バイアグラ:1錠 1,980円
  • バイアグラジェネリック:1錠 1,078円
  • レビトラジェネリック:1錠 1,540円~
  • シアリス:1錠2,200円~
診察料
  • 処方料:2,200円
  • 予約料(オンラインのみ):550円
支払い方法
  • 来院:現金/クレジットカード
  • オンライン:クレジットカード
所在地・アクセス 上野クリニック福岡院
所在地:福岡市博多区博多駅東1-12-7 第13岡部ビル8F MAP
アクセス:JR博多駅より徒歩1分

福岡でED治療がおすすめのクリニック5つめは、上野クリニックです。

上野クリニックは、全国に15院を展開する男性の悩み専門のクリニックで、福岡にはJR博多駅前に1院あります。

取り扱いのある薬は4種類。なかなか通院できない方や、通院が恥ずかしいという方のためにオンラインでの診療にも対応しています。

土日も夜20時まで診療しているので、休日にゆっくり診察を受けたい方にも便利です。

場所は、JR博多駅から徒歩1分。筑紫口を出ると見えるレンタカーの看板があるビルの8階にあります。

上野クリニックの公式サイトを見る

6:くすの木クリニック【西鉄大牟田線大橋駅西口より徒歩30秒】

くすの木クリニック

治療法 ED治療薬3種類
オンライン処方 不可
料金(税込み)
  • バイアグラ50mg:1錠2,000円
  • シルデナフィル50mg(バイアグラ後発品):1錠1,100円
  • シアリス20mg:1錠2,200円
診察料 要確認
支払い方法 現金
所在地・アクセス くすの木クリニック
所在地:福岡県福岡市南区大橋1丁目7番12号 森藤第一ビル2階201号 MAP
アクセス:西鉄大牟田線大橋駅西口より徒歩30秒

福岡でED治療がおすすめのクリニック6つめは、くすの木クリニックです。

くすの木クリニックは、生活習慣病やアレルギーなどの内科一般を診療していますが、自由診療としてED治療薬の処方も行っています。

地域密着型のクリニックのくすの木クリニックは、ホッとするような落ち着きのある雰囲気がポイント。小さなクリニックだからこそ、ていねいな診療を得意としています。

場所は大橋駅の西口から徒歩30秒という好アクセス。車での通院の場合は、大橋駅西パーキングに駐車すれば30分無料駐車券がもらえます。

くすの木クリニックの公式サイトを見る

7:博多ひのきクリニック【JR博多駅から徒歩5分】

博多ひのきクリニック

治療法 ED薬3種類
オンライン処方 可能(送料600円~800円)
料金(税込み)
  • ED初回お試しパック:6500円
  • シルデナフィル50mg(バイアグラジェネリック):1錠800円
  • バルデナフィル20㎎(レビトラのジェネリック):1錠1200円
  • タダラフィル20㎎(シアリスジェネリック)1錠1300円
診察料 要確認
支払い方法 現金、クレジットカード
所在地・アクセス 博多ひのきクリニック
所在地:福岡市博多区博多駅南1丁目8-34 博多駅FRビル 7階 MAP
アクセス:JR博多駅から徒歩5分

福岡でED治療がおすすめのクリニック7つめは、博多ひのきクリニックです。

博多ひのきクリニックは、内科や外科、小児科を診療するクリニックですが、男性外来としてEDの治療も行っています。

ED薬はすべてジェネリックを取り扱っており、バイアグラのジェネリックは1錠800円。送料が600円~800円かかりますが、オンラインでの診療にも対応しています。

また、どの薬が自分にもっと合うのかわからない方のために、それぞれ2錠ずつ入ったお試しパックが6500円で提供されています。

場所はJR博多駅の筑紫口から徒歩5分。国道385号線を南へ進み、ヨドバシカメラのある交差点を越えたら左手に見えてきます。

博多ひのきクリニックの公式サイトを見る

8:エデンクリニック【JR博多駅から徒歩5分】

エデンクリニック

治療法 ED薬6種類
オンライン処方 可能(3000円以上で送料無料)
料金(税込み)
  • バイアグラ50mg1錠:1500円
  • バイアグラOD50mg:1枚:1000円
  • バイアグラジェネリック50mg:1錠:650~750円
  • レビトラジェネリック20mg:1錠:1350円~1500円
  • シアリス20mg:1錠1900円
  • シアリスジェネリック20mg:1錠900円
診察料 無料
支払い方法 現金、クレジットカード
所在地・アクセス エデンクリニック
所在地:福岡市博多区博多駅前4-15-10 B:SQUARE 501 MAP
アクセス:JR博多駅から徒歩5分

福岡でED治療がおすすめのクリニック8つめは、エデンクリニックです。

エデンクリニックはEDとAGA専門のクリニックで、オンラインでのみ診療を行っています。

取り扱いのある薬は全部で6種類。診察料は無料なので、実質薬代だけで治療を受けることができます。薬価も比較的リーズナブルで、院長の人柄も良いクリニックだとして人気があります。

場所は、JR博多駅から徒歩5分。現在は外来での診療はお休みされており、オンラインでの診療のみとなっているので、詳しくは公式サイトをごらんください。

エデンクリニックの公式サイトを見る

9:池上泌尿器科クリニック【西鉄大牟田線 下大利駅西口から徒歩3分】

池上泌尿器科クリニック

治療法 ED治療薬(5種類)
オンライン処方 不可
料金(税込み)
  • バイアグラ50㎎1錠:1500円
  • シルデナフィル(バイアグラジェネリック)50㎎1錠:900円~1050円
  • バルデナフィル(レビトラジェネリック)200㎎1錠:1450円
  • シアリス10㎎1錠:1550円・200㎎1錠:1750円
  • タダラフィル(シアリスジェネリック20㎎1錠1400円
診察料 初診料3150円、再診料1100円
支払い方法 現金
所在地・アクセス 池上泌尿器科クリニック
所在地:福岡県大野城市下大利1-16-2 MAP
アクセス:西鉄大牟田線 下大利駅西口から徒歩3分

福岡でED治療がおすすめのクリニック9つめは、池上泌尿器科クリニックです。

池上泌尿器科クリニックは、膀胱炎や性病、勃起不全(ED)を診療するクリニックで、大野城市にあります。

治療はED薬による治療で、取り扱いのある薬はジェネリックも含め5種類。診察後に最適な薬を提案してくれます。

場所は西鉄大牟田線 下大利駅西口から徒歩3分。駐車場は10台完備されているので、車での通院も便利です。

池上泌尿器科クリニックの公式サイトを見る

10:なごみ泌尿器科クリニック【地下鉄唐人町駅から徒歩3分】

なごみ泌尿器科クリニック

治療法 ED薬(5種類)
オンライン処方 不可
料金(税込み)
  • バイアグラ50mg:1,600円
  • シルデナフィル 50mg(バイアグラジェネリック):950円
  • バルデナフィル(レビトラジェネリック)20mg:1,600円
  • シアリス 20mg:1,930円
  • タダラフィル 20mg(シアリスジェネリック):1,450円
診察料 初診料:1,650円 再診料なし
支払い方法 現金、PayPay,LINE Pay
所在地・アクセス なごみ泌尿器科クリニック
所在地:福岡市中央区黒門2-31 佐藤ビル2階 MAP
アクセス:地下鉄唐人町駅から徒歩3分

福岡でED治療がおすすめのクリニック10選目は、なごみ泌尿器科クリニックです。

なごみ泌尿器科クリニックは、泌尿器の悩みを気軽に相談できるクリニックで、男女問わず診療を行っています。ED治療や男性更年期障害、AGA治療の際は院長が完全個室で対応するため、プライバシーが保護されているので安心して受診できます。

場所は、地下鉄唐人町駅から徒歩3分。福岡銀行黒門支店のすぐそばにあります。

なごみ泌尿器科クリニックの公式サイトを見る

福岡でED治療が受けられるクリニック10院を6つの項目で比較!

クリニック名 イースト駅前クリニック 萩崎クリニック メンズライフクリニック ABCクリニック 上野クリニック くすの木クリニック 博多ひのきクリニック エデンクリニック 池上泌尿器科クリニック なごみ泌尿器科クリニック
イースト駅前クリニック 萩崎クリニック メンズライフクリニック ABCクリニック 上野クリニック くすの木クリニック 博多ひのきクリニック エデンクリニック 池上泌尿器科クリニック なごみ泌尿器科クリニック
治療法 ED治療薬(6種類)
  • ED治療薬(5種類)
  • 衝撃波治療
ED薬(5種類) ED治療薬(5種類) ED薬(4種類) ED薬(3種類) ED薬(3種類) ED薬(6種類) ED薬(5種類) ED薬(5種類)
オンライン処方 可能(送料1,100円) 不可 不可 不可 可能 不可 可能(送料600円~800円) 可能(3000円以上で送料無料) 不可 不可
料金(税込み)
  • バイアグラ:1錠 1400円
  • バイアグラジェネリック:初回440円
  • バイアグラODフィルム:1枚 850円
  • レビトラジェネリック:1錠 1700円
  • シアリス:1錠 1800円~
  • シアリスジェネリック:1錠 1550円~
  • バイアグラ(25mg:1錠):1,500円、50mg:1錠):1,800円
  • バイアグラODフィルム(25mg:1枚):800円、(50mg:1枚):1,000円
  • バイアグラジェネリック(25mg:1錠):500円、(50mg:1錠):800円
  • シアリス(10mg:1錠):2,000円、(20mg:1錠):2,200円
  • シアリスジェネリック(10mg:1錠):1,100円、(20mg:1錠):1,200円
  • 衝撃波治療(RENOVA:1回):60,000円
  • 衝撃波治療(RENOVA:4回セット):200,000円
  • バイアグラ:1錠 1,400円~
  • バイアグラジェネリック:1錠450円~
  • レビトラジェネリック:1錠 1,600円~
  • シアリス:1錠 1,500円~
  • シアリスジェネリック:1錠 1,200円~
  • バイアグラ(50㎎)1錠:2200円
  • バルデナフィル(レビトラのジェネリック)(20mg) 1錠:2200円
  • シアリス(20mg) 1錠:2200円
  • バイアグラ:1錠 1,980円
  • バイアグラジェネリック:1錠 1,078円
  • レビトラジェネリック:1錠 1,540円~
  • シアリス:1錠2,200円
  • バイアグラ50mg:1錠2,000円
  • シルデナフィル50mg(バイアグラ後発品):1錠1,100円
  • シアリス20mg:1錠2,200円
  • ED初回お試しパック:6500円
  • シルデナフィル50mg(バイアグラジェネリック):1錠800円
  • バルデナフィル20㎎(レビトラのジェネリック):1錠1200円
  • タダラフィル20㎎(シアリスジェネリック)1錠1300円
  • バイアグラ50mg1錠:1500円
  • バイアグラOD50mg:1枚:1000円
  • バイアグラジェネリック50mg:1錠:650~750円
  • レビトラジェネリック20mg:1錠:1350円~1500円
  • シアリス20mg:1錠1900円
  • シアリスジェネリック20mg:1錠900円
  • バイアグラ50㎎1錠:1500円
  • シルデナフィル(バイアグラジェネリック)50㎎1錠:900円~1050円
  • バルデナフィル(レビトラジェネリック)200㎎1錠:1450円
  • シアリス10㎎1錠:1550円・200㎎1錠:1750円
  • タダラフィル(シアリスジェネリック20㎎1錠1400円
  • バイアグラ50mg:1,600円
  • シルデナフィル 50mg(バイアグラジェネリック):950円
  • バルデナフィル(レビトラジェネリック)20mg:1,600円
  • シアリス 20mg:1,930円
  • タダラフィル 20mg(シアリスジェネリック):1,450円
診察料 無料 初診料3000円 3,500円(お薬の購入代金が3,500円以上の場合、診察料は無料) 初診料3300円
  • 処方料:2,200円
  • 予約料(オンラインのみ):550円
要確認 要確認 無料 初診料3150円、再診料1100円 初診料:1,650円 再診料なし
支払い方法
  • 来院:現金/クレジットカード
  • オンライン診療:代引/クレジットカード
現金、クレジットカード
  • 来院:現金/クレジットカード/PayPay
  • オンライン:銀行振込/クレジットカード
現金、クレジットカード
  • 来院:現金/クレジットカード
  • オンライン:クレジットカード
現金 現金、クレジットカード 現金、クレジットカード 現金 現金、PayPay,LINE Pay
所在地・アクセス
  • 【博多院】MAP
    所在地:福岡市博多区博多駅東2-2-2 博多東ハニービル208
    アクセス:JR博多駅から徒歩1分
  • 【小倉院】MAP
    所在地:北九州市小倉北区京町2-7-7 ONOビル5F
    アクセス:JR小倉駅から徒歩4分
所在地:北九州市小倉北区萩崎町1-41 MAP
アクセス:北九州モノレール 香春口三萩野駅 徒歩5分
所在地:福岡市博多区博多駅東1-17-21 ライジングサンソーラービル 4階 MAP
アクセス:JR博多駅より徒歩5分
  • 【天神院】MAP
    所在地:福岡市中央区天神2丁目13-18 天神ホワイトビル 5F
    アクセス:天神駅 徒歩1分
  • 【博多院】MAP
    所在地:福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋ビル7F
    アクセス:博多駅 徒歩3分
所在地:福岡市博多区博多駅東1-12-7 第13岡部ビル8F MAP
アクセス:JR博多駅より徒歩1分
所在地:福岡県福岡市南区大橋1丁目7番12号 森藤第一ビル2階201号 MAP
アクセス:西鉄大牟田線大橋駅西口より徒歩30秒
所在地:福岡市博多区博多駅南1丁目8-34 博多駅FRビル 7階 MAP
アクセス:JR博多駅から徒歩5分
所在地:福岡市博多区博多駅前4-15-10 B:SQUARE 501 MAP
アクセス:JR博多駅から徒歩5分
所在地:福岡県大野城市下大利1-16-2 MAP
アクセス:西鉄大牟田線 下大利駅西口から徒歩3分
所在地:福岡市中央区黒門2-31 佐藤ビル2階 MAP
アクセス:地下鉄唐人町駅から徒歩3分
詳細  公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト › 公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト ›  公式サイト ›

今回ご紹介している、福岡でED治療がおすすめのクリニック10院の情報を一覧表にしてまとめてみました。

EDは、服薬による治療が第一選択ですが、クリニックによっては低強度衝撃波治療器による治療を行っているところもあります。低強度衝撃波治療器による治療は根本的な治療を可能としているので、気になる方は詳しく話を聞いてみると良いでしょう。

また、初診からオンラインで診療しているクリニックも増えてきました。最初にご紹介したイースト駅前クリニックでは、送料として1100円かかりますが、診察代は無料なので実質薬代だけで治療が受けられます。

ED治療は健康保険が適用にならない自由診療のため、薬代はクリニックによって異なります。少しでも安く治療費を抑えたいなら、いくつかのクリニックを比較してみるといいですね。

福岡でED治療を受けている方の口コミ一覧!

EDの悩みは人に相談できることではないため、人の治療経験やクリニックの雰囲気を知る機会にはなかなか恵まれません。ここからは、福岡でED治療を受けている方の口コミをご紹介していきますので、クリニック選びに参考にしてみてください。

1:薬の説明がしっかりあった

2回ほど利用させてもらいました。反対側にあるユナイテッドクリニックとは違ってED薬品は信用できる詳しい説明をわかりやすくしてもらえます。
ED薬品も1錠から安い値段で販売しています。スタッフの若い男性も優しい人で親しみやすかったですので、おまけとしてノコギリヤシがオリジナルで1500円と安かったのでついでに買いましたが、これもスタッフの対応が丁寧だから購入したのです。ユナイテッドクリニックのようなお金にガツガツしたところがありません。笑顔で迎えてくれるから話も弾むし、商売とは本来それが当たり前だと思います。このクリニックはおすすめします。

引用:Google口コミ(イースト駅前クリニック博多院)

説明等とても丁寧にしてくれ安心感がありました

引用:Google口コミ(イースト駅前クリニック博多院)

こちらは、薬の説明がしっかりあり、安心して治療が受けられたという声です。

EDの治療薬と聞くと、なにやら悪い噂をチラホラ聞くこともありましたので、服用するのをためらう方も多いでしょう。

イースト駅前クリニックでは、医師が薬についてしっかりと説明した上で処方しているので安心感がありますね。

2:ネット購入ができて良い

男性には欠かせないドラッグが購入出来て本当に良い
ネット購入も出来て良い

引用:Google口コミ(イースト駅前クリニック博多院)

すぐに薬が欲しければ直接行くしかないが、ある程度余裕があるならオンラインで診てもらって送ってもらえた方が楽です。

引用:Google口コミ(イースト駅前クリニック小倉院)

こちらはEDの治療薬をネットで購入できたという声です。

通院して薬の処方を受けるのも安心ですが、最近では初診からオンラインで診療してくれるクリニックが増えてきました。オンラインなら自宅などからでも診察してもらえるうえ、お薬も送ってもらえるので通院の手間がなく便利です。

3:安心して診察を受けられた

電話させていただいた際は淡々とした対応で少し大丈夫かなと思って心配しましたがカウンセリングも先生の説明も丁寧で安心して診察も診療もできました

引用:Google口コミ(メンズライフクリニック博多院)

カウンセリングもしっかりして安心して出来ました

引用:Google口コミ(ABCクリニック)

凄く親身になって相談にのってくださり、とても感謝しています。
不安も心配もなく、安心できました。

引用:Google口コミ(ABCクリニック)

EDの治療は言い出しにくいため、なかなか思い切って話をしにくいですが、こちらでは親身になって相談に乗ってくれるとの声を投稿していますね。

少し話を聞いてハイお薬というのではなく、悩みをしっかり聞いた上で自分に合う治療法や薬を提案してくれると本当にホッとします。

4:相談しやすかった

専門の病院ということもあり、とても相談しやすかった

引用:Google口コミ(メンズライフクリニック博多院)

こちらは、専門の病院だと言うことで安心だったという声を投稿しています。

EDの治療はやはり男性専門のクリニックまたは、泌尿器科で相談するのがベストですよね。

5:プライバシーが守られていた

カウンセリングは完全予約でできるので、たぶん患者さんと会うことはないんでしょうけど、ちゃんと仕切りのある待合スペースもあります。
スタッフも全員男性なので、そんなに気負うことなく臨めるというのもあって、個人的にとてもよかったです。

引用:Google口コミ(東京上野クリニック)

こちらは、他の患者さんと合わずに治療を受けられた、スタッフが全員男性で良かったという声を投稿しています。

EDの悩みはデリケートですから、クリニック内でしっかりプライバシーが守られていると安心して通院できますね

まとめ

  • ⚪︎博多エリアでED治療を受けるなら「イースト駅前クリニック」がおすすめ!
  • ⚪︎小倉エリアでED治療を受けるなら「萩崎クリニック」がおすすめ!
  • ⚪︎自分の受けたい治療法や薬を取り扱っているクリニックを選ぼう
  • ⚪︎費用がリーズナブルで続けやすいクリニックを選ぼう
  • ⚪︎Googleマップの口コミもしっかりチェックしよう

今回は、福岡でED治療がおすすめのクリニックを厳選して10院ご紹介してきました

EDの悩みは一人で悶々としてしまいがちですが、専門のクリニックに相談すれば、思っていたより簡単に悩みが解決できる方法を提案してくれます。

費用が心配な方向けに、今ではジェネリックもありますので、EDに悩んでいるならぜひ相談してみることをおすすめします。

福岡でED治療がおすすめのクリニック10院をもう一度見る

〒105-0004 東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館201

0120-55-8765

【営業時間】月・火・木・金 11:00~19:30 / 土 10:30〜19:00
【休診日】毎週日曜日 / 水曜日

○ 休診日カレンダー
休診日
Calendar Loading
アーツ銀座クリニック